英語コラム

100人の男女に聞いた「TOEICの苦手なパート」のアンケート結果

この記事では100人の男女に聞いた「TOEICの苦手なパート」についてまとめています。

TOEICのどのパートが苦手なのか、匿名でアンケートを行い調査しました。

英語学習やコンテンツ作成の参考になれば嬉しいです。

アンケート調査の概要

  • 調査日:2024年3月
  • 調査方法:インターネットによる選択式回答
  • 調査人数:100人(男性33人、女性67人)

※本アンケートの結果を引用する場合には、当サイトのURL(https://www.1-wens.com/)を使用いただくようお願いします。

TOEICの苦手なパートはどれ?100人中38人が「Part7 長文読解(リーディング)」、100人中15人が「Part4 説明文問題(リスニング)」

  • Part7 長文読解(リーディング):38人
  • Part4 説明文問題(リスニング):15人
  • Part5 短文穴埋め問題(リーディング):12人
  • Part2 応答問題(リスニング):11人
  • Part3 会話問題(リスニング):11人
  • Part6 長文穴埋め問題(リーディング):10人
  • Part1 写真描写問題(リスニング):3人

TOEICの苦手なパートについての回答結果を箇条書きにしました。

100人中38人から「Part7 長文読解(リーディング)」、100人中15人から「Part4 説明文問題(リスニング)」という回答を得られました。

長文読解や説明文のパートを重視している様子が伺えます。

以下、「Part5 短文穴埋め問題(リーディング)」「Part2 応答問題(リスニング)」「Part3 会話問題(リスニング)」「Part6 長文穴埋め問題(リーディング)」「Part1 写真描写問題(リスニング)」と続きます。

TOEICの苦手なパートについてのコメントを、次のパートで紹介していきます。

TOEICの苦手なパートについて選んだ人が多かった項目順に紹介!

TOEICの苦手なパートについて、重視する人が多かった項目から順番に紹介します。

TOEICの苦手なパート①:Part7 長文読解(リーディング)(38人)

TOEICの苦手なパートに、Part7 長文読解(リーディング)を選んだ38人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。

長文は直訳だと混乱しやすいから

年代 性別
20代 女性

単語と文法は理解できても長文だけは本当に苦手で点がなかなか取れないです。文節と分節を繋ぎ合わせて、その際に例外が発生するのが苦手でした。例えば慣用句なんかは直訳してしまい混乱することもしばしばです。ただ単純に単語を羅列しているわけではないので、そこが難しいです。

受験時間が長く集中力が切れるから

年代 性別
30代 女性

受験時間が長いことです。社会人になると長時間一つのことに集中する機会が減るので、試験中に集中力が途切れて困りました。それでもリーディングは自分のペースで進められるからよいですが、リスニングは集中力が切れると途端に聴き取れなくなるので大変でした。

集中力と忍耐力が求められるから

年代 性別
10代 女性

長文読解は、集中力と忍耐力が求められるため苦手です。文章を読んでいる途中に内容を忘れてしまったり、混乱して内容がわからなくなってしまうことがよくあります。たまに、どこを読んでいるかわからなくなって最初から読み直すこともあります。

TOEICの苦手なパート②:Part4 説明文問題(リスニング)(15人)

TOEICの苦手なパートに、Part4 説明文問題(リスニング)を選んだ15人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。

聞き取る文が長いから

年代 性別
30代 男性

Part4 説明文問題は、聞き取る文が長く感じてしまい得点が伸びない分野です。回答に導くコツを掴んでいけるかが課題だと感じています。英文を聞き取るのが自分は苦手だなあと思いました。今後は、問題集で何度か復習して克服していきたいです。

一度聞き逃すと理解できなくなるから

年代 性別
30代 女性

リスニングは一度何かの単語を聞き逃したりよく理解できずにいると全く話の意味が分からなくなってしまうので苦手意識があります。特に説明文問題では焦りもあって正しく回答できないことも多々あったので苦手意識があります。

リスニングが苦手だから

年代 性別
20代 女性

リスニングが全体的に苦手です。その中でも特に会話問題が難しく、苦手と感じています。学校英語で読み書きメインだったことが原因かと思っています。隙間時間やながら勉強でリスニングを取り入れています。ですが、単語や文章ではなく、音で聞いてしまうので、なかなか難しいです。

TOEICの苦手なパート③:Part5 短文穴埋め問題(リーディング)(12人)

TOEICの苦手なパートに、Part5 短文穴埋め問題(リーディング)を選んだ12人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。

引っ掛け問題が苦手だから

年代 性別
40代 女性

自分は細かな文法問題が苦手なせいか、引っ掛け問題に惑わされて間違えてしまう典型的なタイプです。ざっくりと内容を理解して回答できる長文問題に比べて、基礎的知識の欠如を明白に露呈してしまうのでいつも反省させられます。

文法や単語は知らないと正解にならないから

年代 性別
50代 女性

文法や単語というのは、知らなかったら正解することが出来ません。リスニングや長文は文章の流れで解くことが出来ることもありますが、知らないと解けないというのはコツコツと努力しないといけないので、一番大事なことだとは思いますが一番苦手な分野でもあります。

文法が苦手だから

年代 性別
20代 女性

文法が苦手で留学後はフィーリングで穴埋め問題をやっているので、正答率があまりよくない気がしていた。ただし、普段英語を話すときは文法を気にしすぎると話せなくなるので、伝わればいいという感じで話しています。そのため、文法力に関してはあまり力がないと感じています。

TOEICの苦手なパート④:Part2 応答問題(リスニング)(11人)

TOEICの苦手なパートに、Part2 応答問題(リスニング)を選んだ11人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。

長文のリスニングが苦手だから

年代 性別
20代 男性

長い文章をリスニングする必要があるので非常に苦手ですね。どこをしっかりと聞けば良いのかも不明確ですし意味を考えているうちに次に行ってしまうので本当に理解できないまま問題に取り組む方にになるからです。嫌ですね

瞬時に内容を理解する必要があるから

年代 性別
30代 男性

Part2の短文応答問題は、瞬時に内容を理解して適切な単語を選択する必要があるため、時間制限の中で焦ってしまうことがあります。これらのパート克服のために、リスニング力の強化と時間配分の練習を重点的に行う予定です。

資格情報が無いから難しいので

年代 性別
50代 女性

Part 2 応答問題は、視覚情報が無い100%リスニング問題なので、意外に難しいと思います。難易度高めの単語を使ったり、アメリカ・カナダとイギリス・オーストラリア英語の発音の違いも加算され、全問正解が難しいです。

TOEICの苦手なパート⑤:Part3 会話問題(リスニング)(11人)

TOEICの苦手なパートに、Part3 会話問題(リスニング)を選んだ11人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。

会話パートは流れを読み取る能力が大事だから

年代 性別
30代 女性

会話パートは流れを読み取る能力が問われるので難しく感じます。また1度きりしか音声が流れないので、聞き漏らしてしまうと全然回答できなくなるからです。勉強を進めるうちにほかのパートよりも予想や対策も難しいと感じました。

長い間会話を聞き取るのが苦手だから

年代 性別
10代 女性

昔からリスニングが極端に苦手だからです。長い間会話を聞き取るのも難しいし、問題文の意味も理解することも簡単ではないからです。聞き取れないと焦ってしまって余計何を言っているのか理解ができなくなるからです。

頭がボーッとして聞き逃すから

年代 性別
30代 女性

会話のリスニングを聞いていると意識がぼーっとしやすいので聞き逃してしまうことがあります。何て言ってたっけ?と考えている間にどんどん話が進んでいくので焦ってしまい、得点を堕としやすくなりがちなので苦手です。

TOEICの苦手なパート⑥:Part6 長文穴埋め問題(リーディング)(10人)

TOEICの苦手なパートに、Part6 長文穴埋め問題(リーディング)を選んだ10人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。

長い文を紐解いて答える内容が苦手だから

年代 性別
20代 男性

長い文を紐解いて答える内容が苦手で理解するのに時間がかかるので時間内に解くのが困難。単語をおぼえて点数を稼ぐ方が楽です。点数をのばしたかったら独学より習った方が攻略方法を教えてもらえるので一回はお金を払って授業を受けてもいいと思いました。

途中から意味が分からなくなるから

年代 性別
20代 女性

長文を読むことがすごく苦手で、読んでいて途中から意味がわからなくなります。大学のシステム上、TOEICを受けなけれはならず数回受けましたが何回やっても長文は苦手です。時間に追われてしまうので丁寧に読めないです。

長文穴埋めは面倒くさいから

年代 性別
40代 女性

長文穴埋めほど苦手なものはありません!とにかく面倒くさいのでやめてもらいたいです!!TOEICはためになりますが、文法が面倒なのでとても厄介に感じました!!これからが会話中心にしていきたいと思っています!!

TOEICの苦手なパート⑦:Part1 写真描写問題(リスニング)(3人)

TOEICの苦手なパートに、Part1 写真描写問題(リスニング)を選んだ3人のコメントを紹介します。

写真の描写を想像するのが難しいから

年代 性別
30代 男性

リスニングがあまり得意ではない。会話のやり取りであれば、言っている内容はなんとなく想像できるが、写真の描写は想像することが難しく、スコアを取りにくい傾向にある。今後、この分野でもスコアを取れることができるよう頑張りたい。

写真描写問題が苦手だから

年代 性別
50代 女性

TOEIC 受験経験から、写真描写問題(リスニング)は重要でした。会話やモノローグを聞く前に質問を読むことで、文脈が理解しやすくなります。サウンドトラックの詳細に注意を集中することで、正確に答えることができました。私は1日2時間、勉強していたので、明らかに進歩していることを実感できました。

よく聞き取らないと質問に答えられないから

年代 性別
20代 男性

写真に関してのヒントがあるのですが、よく聞き取らないと質問に全く答えることができないからですね。それにそもそもリスニング自体がそこまで得意では無いのであまり好きでは無いという点が大きいですね。好きでは無いです

TOEICの苦手なパートについてまとめ

TOEICの苦手なパートTOP3は、1位:Part7 長文読解(リーディング)(38人)、2位:Part4 説明文問題(リスニング)(15人)、3位:Part5 短文穴埋め問題(リーディング)(12人)でした。

TOEICの苦手なパートについて知りたい場合は、上記の項目を重視すれば間違いなさそうです。

英語学習やコンテンツ作成の参考になれば嬉しいです。