この記事では100人の男女に聞いた「英語の単語帳の選び方」についてまとめています。
英語の単語帳を選ぶ際には何を重視するのか、匿名でアンケートを行い調査しました。
英語学習やコンテンツ作成の参考になれば嬉しいです。
Contents
アンケート調査の概要
- 調査日:2024年3月
- 調査方法:インターネットによる選択式回答
- 調査人数:100人(男性31人、女性69人)
※本アンケートの結果を引用する場合には、当サイトのURL(https://www.1-wens.com/)を使用いただくようお願いします。
英語の単語帳は何を基準に選ぶ?100人中26人が「使いやすさ」、100人中24人が「覚えやすさ」
- 使いやすさ:26人
- 覚えやすさ:24人
- 持ち運びのしやすさ:17人
- レベル:14人
- デジタル版の有無:7人
- 発音ガイド:4人
- 金額:3人
- 復習のしやすさ:3人
- 販売者の信頼性:2人
英語の単語帳の選び方についての回答結果を箇条書きにしました。
100人中26人から「使いやすさ」、100人中24人から「覚えやすさ」という回答を得られました。
より実用的に使える単語帳であることを重視している様子が伺えます。
以下、「持ち運びのしやすさ」「レベル」「デジタル版の有無」「発音ガイド」「金額」「復習のしやすさ」「販売者の信頼性」と続きます。
英語の単語帳の選び方についてのコメントを、次のパートで紹介していきます。
英語の単語帳の選び方について選んだ人が多かった項目順に紹介!
英語の単語帳の選び方について、重視する人が多かった項目から順番に紹介します。
英語の単語帳の選び方①:使いやすさ(26人)
英語の単語帳の選び方に、使いやすさを選んだ26人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。
自分に合っているかが大事だから
年代 | 性別 |
---|---|
40代 | 女性 |
レベルも大事だと思いますが、使いやすさに重点を置いて選んでいます。英語力は、どれだけ単語を知っているかで絶対に変わってくると思います。そのため単語帳は特に重視していて、使いやすさを重視してどれが自分にあっているか考えて購入しています。
見やすいと使う頻度が上がるから
年代 | 性別 |
---|---|
40代 | 女性 |
使いやすい、見やすいというのは英語学習に取り掛かるための重要ポイントではないかと思います。昔は自分で単語帳を書いて使いやすい単語帳を作っていました。今は色々と便利な学習グッズが出ていますが、やはり使いやすい事が重要だと思います。
使い勝手が悪いと勉強しなくなるから
年代 | 性別 |
---|---|
20代 | 女性 |
使い勝手が良くないと、結局それで勉強しなくなっていってしまうので、一番重要だと思います。それ以外の発音などは今はアプリでもなんでもあるので、単語帳にはあまり多くの機能は求めていません。盛り込みすぎると勝手が悪くなりそうです。
英語の単語帳の選び方②:覚えやすさ(24人)
英語の単語帳の選び方に、覚えやすさを選んだ24人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。
覚えにくい単語帳は継続しにくいから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 男性 |
単語帳は覚えるために使用するものなので覚えやすさが1番重要だと思います。覚えにくいものを使っても覚えられないですし自分に合った単語帳を使うことが大事だと思います。単語帳は手軽に単語を覚えられるので非常に良いです
自分のレベルと覚えやすさが合っていることが大切だから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 男性 |
ただ単語が羅列してあるもの、短文とともに単語を覚えるもの、長文読解を兼ねて単語を覚えるもの、色々とあるので自分の現在のレベルと合わせて単語を覚えられやすそうな単語帳を選べば良い。大学受験やTOEICなど目的別にも変わるだろうが、大学受験時はDuo3.0、TOEIC勉強用には金のフレーズで勉強した。
スキマ時間に使いやすい単語帳が良いから
年代 | 性別 |
---|---|
20代 | 女性 |
電車やバスなどの時間でも勉強することが多いので、パッとみて覚えやすく説明があるものだとちょっとした時間でもすぐに覚えることができて、とても良いです。覚えやすさが1番よいものが使いやすいし、ずっと使い続けることができます。
英語の単語帳の選び方③:持ち運びのしやすさ(17人)
英語の単語帳の選び方に、持ち運びのしやすさを選んだ17人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。
持ち運びしやすい大きさが良いから
年代 | 性別 |
---|---|
40代 | 女性 |
大きくて充実したものに目が行きがちですが、結局扱いにくくて使わなくなってしまうこともあります。いつでも手に取りやすく、外出時でも持ち運びやすい大きさや形の方が何度も目にしやすくて、単語帳として使いやすいと思います。
荷物にならない物が良いから
年代 | 性別 |
---|---|
20代 | 女性 |
手軽のもので荷物にならないところを一番重要視しています。また持ち運びがしやすいものだと、どこでも簡単に見られてすきま時間にも活用しやすいからです。この持ち運びしやすさ以外にもアプリなどあるとさらに反復できるので大切だと思います。
外でも気軽に使える単語帳が良いから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 女性 |
外でも気軽に使えて、バッグの中に入れても破れたり形が崩れたりしないような持ち運びのしやすさを重視すると思います。きっと隙間時間に使うと思うのでコンパクトでありつつ強度もあるととてもいいかなと思います。
英語の単語帳の選び方④:レベル(14人)
英語の単語帳の選び方に、レベルを選んだ14人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。
自分のレベルに合わないと進めにくいから
年代 | 性別 |
---|---|
50代 | 女性 |
英単語は、自分のレベルに合ったものから始めて、だんだんと難しい単語を覚えていく方が良いと思うので、単語帳のレベルを重視します。自分の興味のある分野や、よく目にする話題で使われている単語は覚えやすいので、レベル以外にも、分野を選ぶと良いと思います。
難易度が高いと学習スピードが落ちるから
年代 | 性別 |
---|---|
20代 | 男性 |
難易度が高すぎると学習スピードが進みづらく、モチベーションの維持も保てなくなります。逆に簡単すぎると学習する意味が薄くなり、こちらもやりがいという点でモチベーションが落ちます。私の場合6割ぐらい知っていそうなレベルでまずは使い周回していて物足りなければ買い換えることを検討します。
目的に合った単語帳の方が良いから
年代 | 性別 |
---|---|
10代 | 男性 |
高校、大学などの試験や英検、TOEIC対策などそれぞれの目的に適したレベルの単語帳があるため、そこが一番大事だと感じます。金額なども気にはなりますが、将来への自己投資と考えればある程度の金額は受け入れられると考えています。
英語の単語帳の選び方⑤:デジタル版の有無(7人)
英語の単語帳の選び方に、デジタル版の有無を選んだ7人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。
持ち運びの手間を考えなくて良いから
年代 | 性別 |
---|---|
40代 | 女性 |
デジタル版があった方が、持ち運びの手間などを考えずにスマホでどこでも使えるから便利です。ただ、単語のスペルを覚えるという意味では、穴が空いていてリングを通すような単語カードを自作するのがいいのかなと思っています。
目と耳で覚えたいから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 女性 |
単語を覚える際、目だけで覚えるより耳からも情報が入った方が覚えることができるため。また、単語帳を持ち歩かなくても必ず持っているスマホがあれば手軽に単語を覚えることができるため、電子版があるものが良いです。
本を持ち歩く必要が無いから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 男性 |
デジタル版があれば普段本を持ち歩かず、スマホやタブレットを持ち歩くだけで勉強ができるためです。またデジタル版であれば実際に発音を聞くこともできるため、効率よく勉強ができると思います。読めない単語もあるためそのような時には役立つと思います。
英語の単語帳の選び方⑥:発音ガイド(4人)
英語の単語帳の選び方に、発音ガイドを選んだ4人のコメントから、代表的なものを3つ取り上げて紹介します。
変なアクセントで覚えずに済むから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 女性 |
ラテン語由来であったりフランス語由来であるとどのように発音をするのか分からない場合があるので、発音ガイドをつけておいてくれると変なアクセントで覚えずに済むのであれば良いなと思う機能の一つかなと思います。
発音を軽視すると英語力が身につかないから
年代 | 性別 |
---|---|
20代 | 男性 |
単語のつづりを覚えることができても発音を軽視してると英語力が身につかない。学生の頃そのように音声なしで学習してしまったせいで正しい発音を覚えられず書けるし意味は理解できるがリスニングと会話が全然だめでその後苦労することが多かった。
発音を正しく覚えたいから
年代 | 性別 |
---|---|
60代 | 男性 |
学生時代の受験用であれば他に重要視するポイントもあると思いますが、社会人の業務活用や海外旅行をイメージした場合は、外国人との会話が必要になり、発音を正しく覚えることで、ミスコミュニケーションを少なくすることができると思います。
英語の単語帳の選び方⑦:金額(3人)
英語の単語帳の選び方に、金額を選んだ3人のコメントを紹介します。
リーズナブルだと購入しやすいから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 女性 |
自分が学生の頃に使っていたのは小学校で使っていたような九九の単語帳と同じようなものでした。その方が持ち運びもしやすくどこでも出来ることと、昔ながらという感じなので値段もリーズナブルで誰でも使えるので良いと思いましたわ
必要な分の単語帳のみを買えばいいから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 女性 |
特に覚えたい英単語の種類が多い場合、安い単語帳を選んだほうが覚えるのに必要な分の単語帳を買いやすいから。使いやすさとかも大事だけれど、ある程度は使っていくうちに慣れてくるから、まずは買いやすい価格かどうかで選ぶことが大切だと思います。
コスパが良いから
年代 | 性別 |
---|---|
40代 | 男性 |
良かったポイントとして、まず最初にあげたいのが「Active Recall」という復習箇所を指定してくれる仕組みです。 この単語帳を購入して良かったポイントは多くありますが、その中でも1番大きなメリットがこの点だと思います。 個人的に、英単語帳の学習において復習の重要性は認識していましたが、復習範囲についてまで学習計画を立てるのが面倒で、効果的な復習というのはできていませんでした。 そのため、復習の範囲が日によってバラバラで、何度も触れる単語とあまり触れない単語に分かれてしまっていました。 これはボクだけではなく、「英語学習者あるある」かもしれませんね。 Distinction 2000 は「Active Recall」で復習するチャプターをはじめから指定してくれていますので、そもそも復習範囲について学習計画を立てる手間が省けます。
英語の単語帳の選び方⑧:復習のしやすさ(3人)
英語の単語帳の選び方に、復習のしやすさを選んだ3人のコメントを紹介します。
振り返りが大事だと思うから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 女性 |
単語帳で覚えた単語を英会話に活かすのはかなり厳しいと思う。受験勉強で使っても紙の試験に対応できたと感じるのは難しい。単語だけ勉強する形になるので見た記憶があるときに復習することでやっと習得できると思う。なので振り返りやすさや見やすさも含めた復習のしやすさは大事。
復習しやすさが一番大事だと思うから
年代 | 性別 |
---|---|
40代 | 女性 |
使用していく内に、自分が苦手なポイントが分かってくるので、習得してない単語をどうやって覚えていくかということが大事になってきます。なので復習のしやすさ、自分がわかってない箇所にすぐ戻れるというのを、単語帳を選ぶ際に重視します。
繰り返し復習しやすい単語帳が良いから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 男性 |
英単語や熟語などを勉強した直後は覚えていても、数日経つと忘れてしまうので、何回も繰り返し復習しやすいような単語帳、熟語長がいいと思います。また、単語だけでなく、その使い方の例文があったほうがいいです。
英語の単語帳の選び方⑨:販売者の信頼性(2人)
英語の単語帳の選び方に、復習のしやすさを選んだ2人のコメントを紹介します。
多くの人に指示されている単語帳が良いから
年代 | 性別 |
---|---|
40代 | 女性 |
どれだけの人に信頼支持されているかは、とても大事なことだと思います。販売者というか、教材の文責は誰なのかが大事だと思います。支持されているということはそれだけ、工夫されて覚えやすい、使いやすくなっていると思います。
口コミや使用感を参考にしたいから
年代 | 性別 |
---|---|
30代 | 男性 |
単語帳を選ぶ上で、口コミや使用感を参考に、評判が良いものを選ぶことが多いです。その次に自分のレベルにあっているか、持ち運びができるかなど、日々の自分が使用したことを想像して選ぶようにしています。最近使っているのは、金のフレーズのものを使っています。
英語の単語帳の選び方についてまとめ
英語の単語帳の選び方TOP3は、1位:使いやすさ(26人)、2位:覚えやすさ(24人)、3位:持ち運びのしやすさ(17人)でした。
英語の単語帳の選び方について知りたい場合は、上記の項目を重視すれば間違いなさそうです。
英語学習やコンテンツ作成の参考になれば嬉しいです。